多読に最適!Graded Readersのおすすめ出版社一覧

勉強法
この記事は約8分で読めます。

英語多読で語彙力・英語力を伸ばしたい方!
Graded readersがいいと聞いたけど、どんな出版社があるか知りたいと言う方!

そんな方に、この記事では

  • Graded readersとは
  • Graded Readersを出版している会社の、各シリーズの詳細
  • Graded readersをお得に利用する方法

をシェアしたいと思います。

Graded Readersとは

 

Graded Readers (グレイデッド・リーダーズ)とは、英語学習者向けに、構文、語彙、ページ数などをもとに本をレベル(グレード)分けしたもので、複数の出版社がそれぞれのシリーズを出しています。

内容は、アリスの不思議な国などの童話や、シェークスピア、ジュールベルヌなどの古典文学などを簡単な英語で書き直したもののほか、オリジナルの作品もあります。

主なGraded Readers の出版社

出版冊数が多い、主なGraded Readers の出版社(シリーズ)は以下になります。アルファベット順に、語彙レベル、出版数、どんな音源があるかを表にしました。

  • 各シリーズ詳しい紹介は「2.Graded Readers の各シリーズの詳しい紹介」にあります
  • 表の番号は、「詳しい紹介」の番号に対応しています
  • 音源が緑の字は、すべての本について音源があるものです
  • 語彙レベルは各出版社が各自発表しているものなので、難易度には差があります
  • 自分の語彙レベルがわからない、と言う場合はこちらの記事に語彙レベルを測定できるサイトを紹介しています
 # シリーズ名(略) 語彙レベル 出版数 音源
1 Black Cat 300-3600 110 CD
2 Cambridge 250-3800 114 CD
3 Foundation 75-350 42 CD
4 Macmillan 300-2200 179 audio
5 Oxfd Bk Wm 250-2500 225 MP3
6 Oxfd Domino 250-1000 140 MP3
7 Pearson Kids 200-1200 36 audiobook
8 Pearson 200-3300 285 MP3
9 Pearson Act 200-1700 70 CD/MP3
10 Scholastic 300-2000 147 CD

高瀬敦子「英語多読・多聴指導マニュアル」大修館書店、2010年の表12を参考に筆者作成、2021年10月調べ

Graded Readers出版社別の各シリーズの詳しい紹介

 

各シリーズの詳しい紹介を、箇条書きで以下にシェアします。

①Black Cat Reading and Training

  • イタリアの出版社Black Cat社出版
  • 6レベル(初級~上級)
  • ティーンエージャーから大人向け
  • 挿絵が美しい
  • トムソーヤやクリスマスキャロルなど、古典作品が多いがオリジナルストーリーもある
  • リンクはこちら

②Cambridge English Readers

  • ケンブリッジ大学出版社
  • 7レベル(初級~上級)
  • 全タイトル書き下ろしのオリジナルシリーズ
  • ミステリーからロマンスまで、幅広いジャンル
  • 専用ウェブサイトでは、無料の音声(MP3)やワークシートなどをダウンロード可
  • リンクはこちら

③Foundation Reading Library

  • Cengage Learning社出版
  • レベル1から7まで7レベルで、各6冊づつ、計42冊
  • フルカラー
  • 登場人物が全シリーズを通して同じ人物(ティーンエージャー)
  • 語彙習得研究者のRob Waringと応用言語学者のMaurice Jamallの共著
  • Waringはノートルダム清心女子大学教授で長く日本で教鞭をとっており、日本人の英語の弱点について詳しい
  • Jamallは成蹊大学准教授
  • リンクはこちら

④Macmillan Readers

  • Macmillan Education社出版
  • 旧Heinemann Guided Readers
  • 6レベル(初級~中級)
  • 古典作品、オリジナルフィクション、自伝やノンフィクションなど幅広いジャンル
  • ほとんどの作品がebook(PDF)、音声ダウンロード可(日本からは購入できない)
  • 自分に適切なレベルを判定する独自サイトがある
  • リンクはこちら

⑤Oxford Bookworms Library

  • オックスフォード大学出版
  • 7レベル(初級~上級)
  • オズの魔法使い、海底二万マイルなど古典作品、ノンフィクション、戯曲など幅広いジャンル
  • どのレベルが自分に適切かテストできる専用の無料アプリ「How Good is Your English?」(iOSのみ)あり。各レベルに2段階ずつ、計14テスト。ストーリーの一部を抽出した文章のの空欄に、4つの選択肢から適切な単語を選ぶ形式(注:アプリ全体が英語)
  • リンクはこちら

⑥Oxford Dominoes

  • オックスフォード大学出版
  • 5レベル(初級~中級…英検準2級程度)
  • フルカラーのインタラクティブなシリーズで、ネイティブスピーカーの朗読と音楽、効果音を用いた音声でストーリーを楽しめる
  • シャーロックホームズや、イギリスの漫画が原作のVフォー・ヴェンデッタなどがある
  • リンクはこちら

⑦Pearson English Kids Readers

  • Pearson Education社出版
  • 旧Penguin Kids
  • 6レベル(初級)
  • 6歳~13歳向け
  • ディズニーとのコラボで作られたシリーズDisney Kids Readers(36タイトル)あり…トイストーリー、アナと雪の女王などおなじみのものも多い
  • リンクはこちら

⑧Pearson English Readers

  • Pearson Education社出版
  • 旧Penguin Readers
  • 7レベル(初級~上級)
  • ティーン以上向け
  • ジャンルはアドベンチャーからスリラー、コメディまで幅広い
  • カリブの海賊などの映画作品やシェークスピアなどの古典作品
  • アメリカ英語とイギリス英語の作品がある
  • リンクはこちら

⑨Pearson English Active Readers

  • Pearson Education社出版
  • 旧Penguin Active Readers
  • 5レベル(初級~上級)
  • 主にティーン向け
  • 秘密の花園、Mr.ビーンなどおなじみの作品が多い
  • 各章の終わりに、内容を把握するための練習問題がある
  • リンクはこちら

⑩Scholastic ELT Readers

  • Scholastic UK社出版
  • 4レベル(初級~中級)
  • スターウォーズ、バットマン、Gleeなど映画やTV番組をもとにしたシリーズで読みやすい
  • 内容を把握するための、物語に関するFact file付き
  • リンクはこちら

Graded Readers をお得に利用する方法

Graded Readers はアマゾンで買うと1冊およそ800円~1300円ほどで、それほど安いとは言えません。気兼ねなくたくさん読むために、お財布にやさしい方法として、以下を紹介します。

Amazon Kindle Unlimitedを利用

Kindle Unlimitedは月額980円で、Amazonにある本のうち200万冊以上が読み放題になるものです。

これを利用するとリーズナブルに多読できるのですが、2021年10月現在では、Graded Readers はあまり用意されていないようです。紹介したシリーズ全体で50冊弱しかありません。

Amazon Audible(月額1500円)についてはほとんど用意がないので、Graded Readersとしての利用価値はいまひとつです。

  シリーズ名(略) Kindle Unlimited Audible
1 Black Cat
2 Cambridge
3 Foundation
4 Macmillan
5 Oxfd Bk Wm
6 Oxfd Dom
7 Pearson Kids
8 Pearson
9 Pearson Act
10 Scholastic

図書館を利用

東京都にお住まい/仕事をしている場合

東京都の図書館には、例えば、

  • Oxford Bookworms Libraryで検索すると1881件
  • Foundation Reading Libraryで検索すると510件

の本が見つかります。

東京都内に住んでいるか、もしくは東京にある会社に勤めていれば、どの図書館に蔵書されているものも借りられるので、Graded Readers には大いに利用できると思います。

その他の地方の場合

大阪府内の図書館について調べたら、Oxford Bookworms Libraryが61件、Foundation Reading Libraryが10件だったので、もしかしたら大都市でないとあまり英語の本の蔵書がないのかもしれません。

自分の住んでいる都道府県以外の図書館も利用できる場合があるので、県境の近くに住んでいるなどで利用できそうであれば、試してみるといいと思います。自分の県と他県のものを合わせれば、それなりに数になる可能性もあります。

—–

関連記事
「ビジネスで英語を使うために学ぶべき単語数」(リンクはこちら
「英語の語彙力測定ができる無料サイトまとめ」(リンクはこちら
「使える英単語の学習法:社会人の語彙力増強ストラテジー」(リンクはこちら
「社会人のための英語多読で超語彙力」(リンクはこちら
「社会人のための英語多聴で語彙力を伸ばす方法」(リンクはこちら
「マインドマップ英単語勉強法」(リンクはこちら
「英語多読の効果:何ができるようになるのか」(リンクはこちら