EF SETのテスト内容:レベル別具体例 

TIPS
この記事は約29分で読めます。

この記事では、EF SETのテストの問題形式について、初心者、中級者、熟練レベルに分けてどのような構成になっているかを解説します。

※ブログ主が実際に50分のEF SETのテストを受けてみて、出た結果に基づいています。

この記事は、EF SETに関する記事の1つです。以下の記事を先に読むと、この記事の理解がより進みます。

  • 「EF SETとは:TOEICとの比較で詳しく解説」(リンクはこちら
  • 「EF SET対策:おすすめの勉強法」(リンクはこちら

EF SET問題の内容:初心者レベル(EF SET 29点:CEFR A1)

リーディング

初心者レベルでは、大問が4つ、設問計30問でした。大問の内容は以下です。

  1. 短文穴埋め問題:6問
  2. 長文2つを比較対照する問題:6問
  3. 長文読解問題:8問
  4. メール読解問題:10問

短文穴埋め問題

以下のような短文を読んで、4つの選択肢から空欄に当てはまる最適なものを選ぶ問題です。

The train finally arrived at the station after a          of an hour.
 A) slowing
 B) hold
 C) delay
 D) stall

※実際の問題ではありません

長文2つを比較対照する問題

100単語程度の文章AとBの2つを読んで、

  • Aに当てはまる
  • Bに当てはまる
  • AおよびBに当てはまる

3つから正解を選ぶ問題です。

問題文のイメージ

※実際の問題文ではありません。実際の問題より短いです。

短文A

The Carnival of Venice is an annual festival held in Venice, Italy. The carnival ends on Shrove Tuesday (Mardi Gras), which is the day before the start of Lent on Ash Wednesday. The festival is world-famous for its elaborate masks, though much quieter in celebration compared to other carnivals. Traditionally, the masks are made and decorated by hand, with gold, jewels and feathers.

(ヴェネツィアのカーニバルは、イタリアのヴェネツィアで毎年開催されるお祭りです。 カーニバルは、灰の水曜日の四旬節の開始の前日であるパンケーキ火曜日(マルディグラ)に終了します。 祭りは精巧なマスクで世界的に有名ですが、他のカーニバルに比べてお祝いははるかに静かです。 伝統的に、マスクは金、宝石、羽を使って手作業で作られ、装飾されています。)

短文B

The Carnival in Rio de Janeiro, Brazil, is a festival held every year before Lent. It is considered the biggest carnival in the world, with two million people celebrating on the streets each day. Rio Carnival is famous for its samba music and for the amazing costumes and floats. It is estimated that carnival makes over $40 million from ticket sales and advertising. The first Carnival festival in Rio was held in 1723.

(ブラジルのリオデジャネイロで開催されるカーニバルは、毎年四旬節の前に開催されるお祭りです。 世界最大のカーニバルと見なされており、毎日200万人が路上で祝っています。 リオのカーニバルは、サンバ音楽と素晴らしい衣装と山車で有名です。 カーニバルはチケットの販売と広告から4000万ドル以上を稼ぐと推定されています。 リオでの最初のカーニバルフェスティバルは1723年に開催されました。)

設問のイメージ

※実際の設問ではありません。

  1. The passage explains when the carnival started.(短文は、カーニバルがいつ始まったかを説明している)
  2. The passage explains how often the carnival is held.(短文は、カーニバルが開催される頻度を説明している)
  • Aに当てはまる
  • Bに当てはまる
  • AおよびBに当てはまる

長文読解問題

問題文

問題文は、250語程度の商業施設に関する文章1つです。

設問

下記の設問(イメージ)に対する4つの選択肢から、正しいもの1つを選ぶ問題です。

  1. パンプレットが書かれた目的は何か
  2. 施設でできると書かれていないものは何か

メール読解問題

問題文

問題文は、180語程度の私的なメール1つです。

設問

下記の設問(イメージ)に対する4つの選択肢から、正しいもの1つを選ぶ問題です。

  1. イベントはいつ行われたか
  2. 誰が参加したか

リスニング

初心者レベルは、大問が4つ、設問計32問でした。

大問1:1分34秒

内容:電話をした時に流れる短いアナウンスをいくつか聞いて、書かれている選択肢の中から内容に一番合っているものを選ぶ問題

問題数:6問

選択肢:8つ

大問2:1分06秒

内容:空港での短いアナウンスをいくつか聞いて、書かれている選択肢の中から内容に一番合っているものを選ぶ問題

問題数:6問

選択肢:8つ

大問3:1分16秒

内容10人の話し手が話す10の短い文を聞いて、書かれている選択肢の中からそれに対する応答として一番適切なものを選ぶ問題

問題数:10問

選択肢:1問につき4つ

大問4:1分12秒

内容10人の話し手が話す10の短い文を聞いて、書かれている選択肢の中からそれに対する応答として一番適切なものを選ぶ問題

問題数:10問

選択肢:1問につき4つ

EF SET問題の内容:中級者レベル(EF SET 49点:CEFR B1)

リーディング

中級者レベルでは、大問が4つ、設問計28問でした。大問の内容は以下です。

  1. 短文穴埋め問題:6問
  2. 長文2つを比較対照する問題:6問
  3. メール読解問題:8問
  4. 長文読解問題:8問

短文穴埋め問題

以下のような短文を読んで、4つの選択肢から空欄に当てはまる最適なものを選ぶ問題です。

The train finally arrived at the station after a          of an hour.
 A) slowing
 B) hold
 C) delay
 D) stall

※実際の問題ではありません

長文2つを比較対照する問題

100単語程度の文章AとBの2つを読んで、

  • Aに当てはまる
  • Bに当てはまる
  • AおよびBに当てはまる

の3つから正解を選ぶ問題です。EF SETは正解率によって次に現れる問題が変わるのですが、初級と全く同じ問題でした。

問題文のイメージ(初級と同じもの)

※実際の問題文ではありません。実際の問題より短いです。

短文A

The Carnival of Venice is an annual festival held in Venice, Italy. The carnival ends on Shrove Tuesday (Mardi Gras), which is the day before the start of Lent on Ash Wednesday. The festival is world-famous for its elaborate masks, though much quieter in celebration compared to other carnivals. Traditionally, the masks are made and decorated by hand, with gold, jewels and feathers.

(ヴェネツィアのカーニバルは、イタリアのヴェネツィアで毎年開催されるお祭りです。 カーニバルは、灰の水曜日の四旬節の開始の前日であるパンケーキ火曜日(マルディグラ)に終了します。 祭りは精巧なマスクで世界的に有名ですが、他のカーニバルに比べてお祝いははるかに静かです。 伝統的に、マスクは金、宝石、羽を使って手作業で作られ、装飾されています。)

短文B

The Carnival in Rio de Janeiro, Brazil, is a festival held every year before Lent. It is considered the biggest carnival in the world, with two million people celebrating on the streets each day. Rio Carnival is famous for its samba music and for the amazing costumes and floats. It is estimated that carnival makes over $40 million from ticket sales and advertising. The first Carnival festival in Rio was held in 1723.

(ブラジルのリオデジャネイロで開催されるカーニバルは、毎年四旬節の前に開催されるお祭りです。 世界最大のカーニバルと見なされており、毎日200万人が路上で祝っています。 リオのカーニバルは、サンバ音楽と素晴らしい衣装と山車で有名です。 カーニバルはチケットの販売と広告から4000万ドル以上を稼ぐと推定されています。 リオでの最初のカーニバルフェスティバルは1723年に開催されました。)

設問のイメージ(初級と同じもの)

※実際の設問ではありません。

  1. The passage explains when the carnival started.(短文は、カーニバルがいつ始まったかを説明している)
  2. The passage explains how often the carnival is held.(短文は、カーニバルが開催される頻度を説明している)
  • Aに当てはまる
  • Bに当てはまる
  • AおよびBに当てはまる

メール読解問題

問題文

問題文は、280語程度の私的なメール1つです。

設問

下記の設問(イメージ)に対する4つの選択肢から、正しいもの1つを選ぶ問題です。

  1. 送信人は、どのような問題があると言っているのか
  2. 送信人は、そのようにその問題を解決すると言っているのか

長文読解問題

問題文

問題文は、320語程度の記事1つです。

設問

下記の設問(イメージ)に対する4つの選択肢から、正しいもの1つを選ぶ問題です。

  1. この記事の目的は何か
  2. 記事によると、参加者がしなければならないことは何か

リスニング

中級者レベルは、大問が4つ、設問計32問でした。

大問1:1分34秒

内容:電話をした時に流れる短いアナウンスをいくつか聞いて、書かれている選択肢の中から内容に一番合っているものを選ぶ問題(初心者レベルのものと全く同じ

問題数:6問

選択肢:8つ

大問2:1分06秒

内容:空港での短いアナウンスをいくつか聞いて、書かれている選択肢の中から内容に一番合っているものを選ぶ問題(初心者レベルのものと全く同じ

問題数:6問

選択肢:8つ

大問3:1分50秒

内容2人の話し手が話す会話を聞いて、書かれている選択肢の中からそれに対する応答として一番適切なものを選ぶ問題

問題数:10問

選択肢:1問につき4つ

大問4:1分12秒

内容10人の話し手が話す10の短い文を聞いて、書かれている選択肢の中からそれに対する応答として一番適切なものを選ぶ問題

問題数:10問

選択肢:1問につき4つ

EF SET問題の内容:熟練レベル(EF SET 71点:CEFR C2)

リーディング

熟練レベルでは、大問が4つ、設問計34問でした。大問の内容は以下の通りです。

  1. 短文穴埋め問題:6問
  2. 長文2つを比較対照する問題:6問
  3. 長文2つを比較対照する問題:10問
  4. 長文2つを比較対照する問題:12問

短文穴埋め問題

以下のような短文を読んで、4つの選択肢から空欄に当てはまる最適なものを選ぶ問題です。

The train finally arrived at the station after a          of an hour.
 A) slowing
 B) hold
 C) delay
 D) stall

※実際の問題ではありません

長文2つを比較対照する問題

100単語程度の文章AとBの2つを読んで、

  • Aに当てはまる
  • Bに当てはまる
  • AおよびBに当てはまる

の3つから正解を選ぶ問題です。EF SETは正解率によって次に現れる問題が変わるのですが、初級と全く同じ問題でした。

問題文のイメージ(初級と同じもの)

※実際の問題文ではありません。実際の問題より短いです。

短文A

The Carnival of Venice is an annual festival held in Venice, Italy. The carnival ends on Shrove Tuesday (Mardi Gras), which is the day before the start of Lent on Ash Wednesday. The festival is world-famous for its elaborate masks, though much quieter in celebration compared to other carnivals. Traditionally, the masks are made and decorated by hand, with gold, jewels and feathers.

(ヴェネツィアのカーニバルは、イタリアのヴェネツィアで毎年開催されるお祭りです。 カーニバルは、灰の水曜日の四旬節の開始の前日であるパンケーキ火曜日(マルディグラ)に終了します。 祭りは精巧なマスクで世界的に有名ですが、他のカーニバルに比べてお祝いははるかに静かです。 伝統的に、マスクは金、宝石、羽を使って手作業で作られ、装飾されています。)

短文B

The Carnival in Rio de Janeiro, Brazil, is a festival held every year before Lent. It is considered the biggest carnival in the world, with two million people celebrating on the streets each day. Rio Carnival is famous for its samba music and for the amazing costumes and floats. It is estimated that carnival makes over $40 million from ticket sales and advertising. The first Carnival festival in Rio was held in 1723.

(ブラジルのリオデジャネイロで開催されるカーニバルは、毎年四旬節の前に開催されるお祭りです。 世界最大のカーニバルと見なされており、毎日200万人が路上で祝っています。 リオのカーニバルは、サンバ音楽と素晴らしい衣装と山車で有名です。 カーニバルはチケットの販売と広告から4000万ドル以上を稼ぐと推定されています。 リオでの最初のカーニバルフェスティバルは1723年に開催されました。)

設問のイメージ(初級と同じもの)

※実際の設問ではありません。

  1. The passage explains when the carnival started.(短文は、カーニバルがいつ始まったかを説明している)
  2. The passage explains how often the carnival is held.(短文は、カーニバルが開催される頻度を説明している)
  • Aに当てはまる
  • Bに当てはまる
  • AおよびBに当てはまる

長文2つを比較対照する問題

150単語程度の文章AとBの2つを読んで、

  • Aに当てはまる
  • Bに当てはまる
  • AおよびBに当てはまる
  • AにもBにも当てはまらない

4つから正解を選ぶ問題です。問題の形式は大問2と同じですが、どちらにも当てはまらない」と言う選択肢が増えたので、より難しくなります。

長文2つを比較対照する問題

250単語程度の文章AとBの2つを読んで、

  • Aに当てはまる
  • Bに当てはまる
  • AおよびBに当てはまる
  • AにもBにも当てはまらない

4つから正解を選ぶ問題です。250単語程度の文章が2つあるので、読まなければならない量が多いです。

リスニング

熟練レベルは、大問が4つ、設問計24問でした。

大問1:1分34秒

内容:電話をした時に流れる短いアナウンスをいくつか聞いて、書かれている選択肢の中から内容に一番合っているものを選ぶ問題(初心者レベルのものと全く同じ

問題数:6問

選択肢:8つ

大問2:1分06秒

内容:空港での短いアナウンスをいくつか聞いて、書かれている選択肢の中から内容に一番合っているものを選ぶ問題(初心者レベルのものと全く同じ

問題数:6問

選択肢:8つ

大問3:2分36秒

内容1人の話し手の話し(講演のようなもの)を聞いて、書かれている選択肢の中からそれに対する応答として適切なものを2つ選ぶ問題

問題数:6問

選択肢:1問につき6つ

大問4:3分32秒

内容1人の話し手の話し(講演のようなもの)を聞いて、書かれている選択肢の中からそれに対する応答として適切なものを2つ選ぶ問題

問題数:6問

選択肢:1問につき6つ

EF SETリスニング問題の注意点

リスニング問題を解く際に注意する点は、以下になります。

  • 大問の中に問題が何問かありますが、問題ごとに設問が分かれておらず、大問全体の音声が続けて全部流れる
  • 特に選択肢を選ぶ時間が設けられていない(→最初に選択肢を読んでから聞かないと、答えを読んで選ぶ時間はない
  • 2回聞けますが、途中から聞いたり、途中で止めたりすることはできない

EF SETリスニング問題(音声と問題のサンプル)

下にある音声は、アメリカの国営放送である”Voice of America”が運営している英語学習サイト”VoA Learning English”(リンクはこちら)に、EF SETリスニング問題のサンプルとして公開されているものです。

実際のテストのリスニング問題と近いので、参考になるかと思います。

※サンプルですので、実際の音声や問題とは異なります。

中級レベルの大問3(2人の会話)

音声サンプル(1分36秒)
問題サンプル

You will hear a conversation about pets. You can play the recording TWO times. Choose the best answer for each question.

1. What are the two friends talking about?

How much dogs eat.
What pet to buy.
How much cats cost.
What frogs do.

2. What does the woman think about the dogs?

Expensive.
Independent.
Noisy.
Affectionate.

3. When does the man dislike the pets?

When cats are dirty.
When dogs are independent.
When cats want attention.
When dogs bark.

4. What does the woman think a pet should be?

It should be cute.
It should be quiet.
It should be clean.
It should be cheap.

5. What does the man think about frogs?

They are interesting.
They are cute.
They are boring.
They are clean.

答え

1=B
2=D
3=D
4=A
5=A

音声の書きおこし

WOMAN: Weren’t those animals at the pet store cute? I don’t know which pet to get. Have you decided on which one you want yet?

MAN: I don’t know. It’s hard to decide. That black and white cat was sweet.

WOMAN: Yeah, I was thinking about a cat but then again, I like dogs more than cats. I think dogs are more affectionate and a lot cuter.

MAN: Yeah, but they’re also a lot noisier. They bark all the time. And they’re always licking your hand. Arghhh, I hate it when they do that! It feels so dirty!

WOMAN: But so do cats. I mean, not the barking bit but licking your hands.

MAN: True, but they don’t do it all the time. Also, cats are more independent, which is great! They don’t need your attention ALL the time. You need a lot of time for a dog, taking him for walks every day.

WOMAN: That’s ok. I work from home so we can go for long walks in my break. Anyway, what kind of pet are you gonna get? It sounds like you really want a cat?

MAN: I’d like to but I have an allergy. So I was thinking of a frog.

WOMAN: A frog?

MAN: Yeah, why not? They eat little, they’re not so noisy and, most of all, they don’t lick hands!

WOMAN: Yeah, but… they are not cute and you cannot cuddle them. Frogs are boring!

MAN: Oh no, they are very interesting! You can watch them jump around, catch insects, swim…

WOMAN: Well, thanks, Tim, for convincing me to get a dog!

熟練レベルの大問4(講演のようなもの)

音声サンプル(3分54秒)
問題サンプル

You will hear someone talking about trends in 21st century communication. You can play the recording TWO times. Answer the questions based on what you hear.

1. What the speaker says supports which TWO of the following statements?

-English learners who text message gain language proficiency quickly.
-Teachers have found fewer errors in student writing since texting became popular.
-Text messages contain fewer acronyms than people think.
-Young people text more words than they speak on an average day.
-Grammatical errors in student writing are largely unrelated to text messaging.
-Parents should limit their children’s cell phone usage.

2. The speaker uses which TWO specific examples to show the effects of texting on more formal communication?

-The problem of students’ spelling errors
-The occurrence of texting abbreviations in student essays
-The effects of texting on second language learning
-Finding texting terms in job applications
-Student difficulties in learning to speak in front of a class
-Methods of teaching the difference between formal and informal text

3. The speaker mentions the telegraph to accomplish which TWO of the following purposes?

-To introduce his opinion on the topic
-To emphasize teenagers’ texting practices
-To provide a contrast with David Crystal’s opinion
-To give some historical perspective
-To help explain why texting is effective in language learning
-To demonstrate past examples of informal language use

4. The speaker would most likely agree with which TWO statements?

-Teenagers’ insistence on texting is a classic sign of rebellion against parents.
-Learning how to text talk is similar to an English speaker learning Portuguese vocabulary.
-Texting does not lead to systematic errors in formal writing.
-Texting words will be accepted as part of formal language in the future.
-Teenagers are oblivious to society’s concerns about texting.
-Text messaging is damaging the English language.

5. Which TWO of the following does the speaker advocate?

-Formal lists of text talk abbreviations for clarity
-Deliberate use of texting as a learning strategy
-Study of how texting terms are entering the world of formal English
-Recollection of the ways technology has changed the world in the past
-Support for parental limitations on children and adolescents’ texting
-Explicit teaching of the differences between formal writing and texting

6. Which ONE of the following best states the speaker’s main idea?

-Text talk is not a threat to the integrity of the English language.
-Text talk is more about technology than about language.
-Text talk is a modern version of an old phenomenon.
-Text talk is primarily important to linguists.
-Text talk is exclusively for teenagers.

答え

1=C;E
2=B;D
3=A;D
4=B;C
5=D;F
6=A

音声の書きおこし

MAN: The English-speaking world is abuzz with stories about the language of text messaging sneaking into more formal arenas. We’ve all heard them: the college professor handing back reams of papers in which students inserted phrases like “A-F-A-I-C” to mean “as far as I’m concerned” or “A-F-A-I-K” in place of transitions like “as far as I know” in their submissions, job applications rejected because “your” was spelled “U-R,” and other terrifying tales of text-talk. The inevitable conclusion of all these stories is that text messaging is ruining the English language.

Surely an exaggeration! But it’s a rallying cry for parents — like rock and roll music in the 50s and peculiar clothing and hair styles in the 80s and 90s, kids huddled over tiny screens flashing brief messages that have no words — HORRORS! Some parents even believe that keeping cell phones out of their kids’ hands is the only way to prevent this dangerous degradation from growing. Of course, these kids are terrified of their parents’ controlling ways. They’re just trying to talk to their friends.

Abbreviating language has been around for a long time, going back as far as ancient Rome. Even if you just focus on English, we’ve been shortening words and phrases since the original texters talked with their hands in the mid-19th century — telegraph operators, using Morse code, had a very intricate method of abbreviation, and the language of telegraphs was supposedly dangerous to the common tongue, yet somehow English has survived.

Linguist David Crystal thinks that the uproar about text speak is mostly noise. His book on the subject points out that there are fewer abbreviations in text messages than we all assume, and that text talk is not a cause of bad spelling. Studies have shown that very few language errors in student papers are related to text message language.

Other experts think that text talk is more like a second language than anything. If that’s a valid observation, texters might be getting benefits to their English skills rather than detriments. Second language learners receive all kinds of mental benefits, which might also be present in some small way for proficient texters.

At worst, learning the difference between texting and formal writing is not much different from learning the difference between talking to friends and giving a speech in front of a class. Like any other skill, it must be practiced and learners are likely to make mistakes on the way, but this is no cause for alarm.

The critical anti-text crowd would be wise to stop worrying and start working. Instead of fretting, people should be teaching others to distinguish between appropriate and inappropriate language in formal settings. Solving the problem is much more effective than simply talking about it.

There will always be detractors every time technology gives humanity improvements in communication, but somehow society — and language — continues to grow and thrive. Besides, even if text messaging were doing damage to our language, could we really get rid of it at this point?

—–

合わせて読みたい、サイトの関連記事

「EF SETとは:TOEICとの比較で詳しく解説」(リンクはこちら
「EF SET対策:おすすめの勉強法」(リンクはこちら

—–

参考サイト
VoA Learning English(リンクはこちら
EFSET Sample Listening Section #1 (easy)(リンクはこちら
EFSET Sample Listening Section #3 (difficult)(リンクはこちら

タイトルとURLをコピーしました